スポーツに関する豆知識⇒⇒⇒ マラソンはなぜ42.195km(キロ)なのか?(歴史・経緯)
マラソンはなぜ42.195km(キロ)なのか?(歴史・経緯)

オリンピック競技や世界選手権で行われているマラソン競技は

42.195kmとなっていますが、なぜこのような中途半端な距離に

なっているのでしょうか?早速、42.195kmになった歴史・経緯

をまとめてみました。

マラソンが42.195kmになった歴史・経緯

オリンピック開催年 距離
1896年 36.75km
1900年 40.26km
1904年 40km
1906年 41.86km
1908年 42.195km
1912年 40.2km
1920年 42.75km
1924年以降 42.195km

1896年4月10日、第一回アテネオリンピックのマラソン競技

においてはマラトンからアテネオリンピック競技場までの距離(36.75km)

で競技が行われました。その後のオリンピックでは約40kmという

距離の指定はありましたが、競技距離は統一されておりませんでした。

第4回のロンドン大会ではイギリスの王妃:アレクサンドラが

「スタート地点は宮殿の庭で、ゴール地点は競技場のボックス席の前に」

という注文をつけた為、42.195kmという中途半端な数字となって

しまいました。この大会ではイタリアの選手「ドランド・ピエトリ」が

ゴール地点を勘違いして直前(彼の認識でのゴール地点)で倒れ、

役員の手を借りて1位でゴールしましたが、

のちに役員の手を借りた事から失格となりました。(ドランドの悲劇)

最後の350mを進むのに10分もかかり、4回も倒れながら

走りぬいた姿は多くの観客を魅了しました。こういった感動的な

出来事があった為、1924年の第8回パリオリンピックでは

42.195kmとう距離が採用され、その後、42.195kmという

距離で統一される
ようになりました。


その他、マラソンの距離に関する豆知識

@フルマラソンの距離は42.195kmより長かった。

マラソンの距離は42.195kmとなっていますが、

距離が足りないと無効となる(公認コースでなくなる)為、実際には

数メートルから数十メートルほど余計に距離をとってあります。
(規定では0.1%(42.195m)まで長い事は
認められています。短いのはNGです。)

A何kmからマラソンと呼ぶの?

42.195kmよりも距離が短い場合でも、

道路を使う競技であれば、マラソンと呼びます。
(市民マラソン大会では2〜3kmの短い距離
でもマラソンという言葉が使われています。)
mixiチェック
スポーツに関する豆知識一覧